【要予約】11月開催モデルハウス「風」見学会
- 日時
-
2020年11月8日(日)・15日(日) 10:00~16:00※新型コロナウィルス感染症予防のため、事前予約をお願いいたします。その他の日をご希望の方は、調整いたしますので遠慮なくご連絡ください。
- 会場
- 福島県郡山市喜久田町字前北51-2Googleマップで見る
- 駐車場
- 有
- お問合せ
- 024-959-6899
- 詳しくはこちら
- https://itokenyu-k.com/modelhouse
伊藤建友のモデルハウス「風」。採光、窓の配置、風の通り、天井の高さ…。何気ないこだわりが子どもの成長と才能を開花させる!?一体どういうこと??ということで、郡山市喜久田町にある、シンプルながらもアンティークテイストが可愛いモデルハウスへ見学に行ってきました!
arukuが伊藤建友のモデルハウスを見学!
「だるまさんが転んだを」したくなる!?7.5mの縦長リビングダイニング
まず驚いたのが、リビングダイニングの奥行きのある広さ!池に面した北側から南側に風が通り抜け、照明を付けなくても自然光だけでじゅうぶん明るい室内です。この広さなら、子どもたちものびのび遊べそう。
明るく、開放感抜群のリビングのヒミツは?
リビングは天井部が高く、さらに階段部分が吹き抜けになっているので、タテの空間がさらに開放感を与えてくれます。熱を上に上げてくれるから夏場はとっても快適。窓の配置や大きさも計算されているので、一年通して暑すぎず暗すぎない最適な採光のリビングを実現しています。
リビングダイニングをキッチンから見渡す
キッチンからでもリビングにいる子どもたちの様子が一目でわかります。教科書やランドセルが置ける収納BOXを置けば、リビング学習がしやすい環境に早変わり。ダイニングとキッチンを仕切る壁があることで、キッチンが独立した空間に。
スリッパを脱いで歩いてほしい、無垢材の床
モデルハウスで使用している無垢材は、木目による凹凸があるのが特徴。この適度な摩擦が足を滑りにくくし、疲れにくい役割を果たしているそう。冬でもひんやりせず、夏もサラッと過ごせる床をぜひスリッパ無しで歩いてみて。
収納アドバイザー考案!子どもの成長に合わせられるクローゼットがスゴい!
仕切りを付けないクローゼット。実は子どもの成長に合わせた工夫が詰まっているんです!小さいうちは下の棚のハンガーパイプを使って。大きくなったら上の段のハンガーパイプを使って。身支度や衣類の片付けがしやすいから、子どもの自立心を促します。
あなたなら何をしたい?寝室に設けたスキップフロア
2F主寝室から、一段上がったスキップフロアは畳が敷き詰められた和の空間。例えばTVやソファを置いて、寝ているママ(パパ)の邪魔をせず本を読みふけったり、好きな映画のDVDを見たり。自分だけの夜じかんを楽しく過ごせちゃいそう。
他にも、出入りがスムーズなエントランス、買い物帰りも荷物運びが楽々な動線、主張しないキッチン収納やパントリーなど、家族が過ごしやすい工夫がたくさん!気になる方はぜひ見学に行ってみてね。
2020年10月のモデルハウス見学会情報
今回紹介したモデルハウスを実際に見てその良さを体感できます!予約制なので問い合わせてみて!
※新型コロナウィルス感染症予防のため、事前予約をお願いいたします。
その他の日をご希望の方は、調整いたしますので遠慮なくご連絡ください。
場所/郡山市東原三丁目224 アンティークスタイル~風~モデルハウス ※旧住所(郡山市喜久田町字前北51-2) ※下記画像を参照
申込み・お問合せ/024-959-6899
HPでのご予約/https://itokenyu-k.com/modelhouse
\手作りのキッズスペースもあるので、お子様連れでも安心です♪/
<会場地図>