カタログ請求

家族とともに変化するサーファーズハウス

芝生の庭を正面にして広がるデッキ、開放的な大きな窓。福島市の住宅街にある平屋風のサーファーズハウスが、S様邸です。外観を見ただけでもS様一家のこだわりを強く感じられる家ですが、驚くのはデザイン性と同じくらい機能性も高いこと。お話を聞く中で、S様夫妻の遊び心や家族の成長にも柔軟に対応できる家だと言うことが見えてきました。まさに、“住みやすくてカッコイイ”を実現した家!「住みたい家のイメージをLIVESで全部再現できました」と話す理由を伺いました。

□家を建てた方:S様(福島市)
□家族構成:夫婦+子ども3人
□施工会社:LIVES

Q.施工会社を決めた理由は?

aruku LIVESさんを選んだ理由を教えてください。
S様 もともと家を建てるならサーファーズハウス、と決めていました。他にも、建てたい家のイメージが具体的にあったので、どこの施工会社なら実現できるのかを基準に探しました。はじめは福島市内の施工会社を中心に見ていましたが、LIVESさんの広告をたまたま見たときに「自分たちのイメージを再現するならここだ!」と思ったんです。実際にLIVESさんと話をしてみて、ますますここしかないと確信しました。コンセプトや今までの施工例もそうですが、LIVESさんの提案がすごく良いものばかりで。理想を叶えてくれると思い、お願いしました。
aruku ウッドデッキ、平屋、ガレージなど、住む人の趣味を取り入れた家づくりが得意なLIVESさんだからこそ理想のサーファーズハウスが完成したのですね。

Q.どんな家を目指して、家づくりをはじめましたか?

S様 パントリーやお風呂場も含めて家全体がワンルームのような間取りにしたいと思っていました。また、家自体にもインテリアにもこだわりたいとは思っていましたが、住みにくい家では意味がないので生活のしやすさも重視しました。実は、家事動線もすごくスムーズになっているんですよ。
aruku おうちのデザイン性にばかり目がいってしまいがちですが、住んでからのこともしっかり考えられているのですね!具体的にはどんな点ですか?
S様 うちは子どもが3人いて洗濯物が多いので、洗濯が終わったらそのままウッドデッキへ出て洗濯物を外干しできるようにドアを設けました。物干しスペースには目隠しもつけて、配慮もしています。子どもたちが一度に着替えられるようにと、洗面脱衣所も広めにスペースを取っています。リビングを通って洗面脱衣所へ向かうので、顔を合わせられるようにもなっています。他にも、今は2階を家族の寝室、長女の部屋、空き部屋としていますが、ゆくゆくは子どもたちそれぞれの部屋、1階の子ども部屋を夫婦の寝室にする予定です。今後家族が成長しても、その時に合わせて対応できるようにしています。
aruku なるほど。今の家族の生活スタイルにも、今後の生活スタイルにも合わせられるようになっているのですね。確かに、住みやすさを意識した家です!

Q.お気に入りのポイントを教えてください。

S様 念願だったウッドデッキとリビングですね。家族みんなで食事をしたり、昼寝をしたり。子どもたちも裸足でしょっちゅうデッキに出ています。窓を開ければ風が家中に入り、本当に快適ですよ。キッチンからリビング全体と外まで見渡せるので、子どもたちが何をしているのかすぐにわかるのも安心です。家具や小物は、私がビンテージものが好きなので、自分がセレクトしたもので揃えました。アメリカンビンテージ家具が本当に映える空間になっていて、大満足です。
aruku サーファーズハウスのテイストとマッチした家具で、とってもオシャレですね!広いウッドデッキでの食事やお昼寝は気持ち良さそうで羨ましいです。
S様 実は、今の時点で家の完成度はまだ6割。今後は少しずつDIYをしながら自分好みに変えていくつもりです。これは家を建てる中でLIVESさんとも話していて、キッチンや玄関の棚などをあえて板張りのままにしてもらっています。今はこのむき出しの感じが気に入っているんですが、その後で色を染めるか壁紙を貼るかしようと思っています。こういう遊び心を大事にしてもらえるのも、LIVESさんならではですね。
aruku これからS様の手でどのように変化するのか、楽しみです。住みながらも変化を楽しめるので、とってもワクワクしますね。


板張りしただけの玄関の収納扉。今のままでも味があります。

お気に入りポイント


窓からの光だけでも十分に明るいリビング。天井やキッチンの板張りがビンテージ家具ともよく合います。


キッチンからの景色。アイランドキッチンにしたことで、家事をしながらでもよく見渡せるようになっています。


キッチンの近くに洗面脱衣所・お風呂場を設置し家事動線をスムーズに。ドアを閉めればリビングの雰囲気を壊すこともありません。

arukuがチェックしたポイント


S様チョイスの小物たち。まるでデザイナーズ住宅のよう!


玄関からリビングに続くドア。レトロ感がオシャレ!


タイル張りの洗面所。収納スペースを作らず、スッキリさせています。

このお家を建てた施工会社
LIVES
郡山市
LIVESの詳細はこちら

関連する記事を調べる

その他の体験談

その他の工務店の体験談一覧
CATALOG

各工務店の魅力がよく分かる
カタログをお送りします

カタログを請求する
ページの先頭へ